稀に毛じらみが頭に感染(寄生)する事も・・・
特に、夏の高温多湿の季節になると、学校の子供達の間でシラミが集団発生している、というニュースを耳にすることがあります。
シラミについて理解がなかったときは、個人的には勝手に毛じらみだと思っていたのですが、実際はアタマジラミという部類です。
では、毛じらみとアタマジラミでは、一体どういった点が違うのでしょうか?
大きく違うのは、感染部位みたいです。
なんでも、アタマジラミは頭髪に寄生する一方、毛じらみは陰毛に寄生します。そのため、痒くなる部位も、前者が頭皮、後者が性器周辺の皮膚と、全然違うそうです。
また、感染経路も大きく異なり、アタマジラミは髪の毛同士の接触であるため、子供達にもよく感染するのですが、毛じらみは性行為でしかあり得ない陰毛同士の接触であるため、子供達に感染することはほとんど無いとのことでした。
稀に、毛じらみでも髪の毛に寄生する場合はあるため、その時は子供でもあり得るそうです。市民プールのように、大人と子供が同じカゴを利用するような環境なら、もしかしたら、そうしたシラミ感染があるかもしれませんよね・・・。
まぁ、毛じらみでもアタマジラミでも、シラミンならどちらも駆除できるとのことなので、ごっちゃにしていても実害は無いそうですが、やはり正確な知識を持っているに越したことはありませんね。
人数の多い幼稚園や小学校に行っている子供がいる場合、もしくは、家族の数が多い一軒家で生活している場合、シラミに感染すると他の家族に移るリスクも高くなるので、どちらにも使用することも出来るシラミンがあれば、そうした時でも安心ですね。
MENU
- 毛じらみが増加傾向にあるようです
- 毛じらみ症になった時はどうすれば?
- 毛じらみの基本的な対処法は?
- 陰毛に毛じらみがいる時の対処方法
- 毛じらみの主な解決方法は加熱処理?
- 毛じらみを手っ取り早く解決するには?
- 毛じらみ症は皮膚科になるそうですが・・・
- 陰毛を全部剃れば毛じらみ駆除完了?
- 毛じらみの卵は剃毛しても残る・・・
- 毛じらみの卵を駆除するには?
- 毛じらみの治療期間はどれくらい?
- 毛じらみ治療に使われる薬剤は大丈夫?
- 毛じらみの感染経路は?
- 毛じらみは痒さが辛い?
- 頭が痒いのは毛じらみのせい?
- 毛じらみによって起こるシミ
- 普通シャンプーで駆除する事はできる?
- 薬用製品は待ち時間がネック
- 毛じらみとアタマジラミに効く方法
- 毛じらみと頭じらみでは痒い部分が違う!
- 毛じらみが子供に移らないか心配です
- 子供がよく感染するのは毛じらみとは別
- スミスリンLシャンプーが効かない事がある?